まるくる![]() まるちゃんと サンタクルーズ |
観光◆有料遊び場◆公園◆イベント◆食事◆クラス◆リンク |
サンタクルーズの水族館シーモア・マリン・ディスカバリー・センターでの、ハロウィーン体験談。 |
◆シーモア・マリン・ディスカバリー・センター水族館でハロウィーン・マリン・マスカレード Seymour Marine Discovery Center Marine Masquerade グーグル地図: 100 McAllister Way, Santa Cruz, CA 95060 無料駐車場隣接。 日時: 10月末ハロウィーン直前の金曜日、6P〜8:30P ◆まるちゃんのシーモア・マリン・ディスカバリー・センター水族館体験談 |
2007年10月26日(金)、サンタクルーズの小さな水族館であった、ハロウィーンイベントに行ってきました!
係員さんもみんな海産物や海賊のコスプレでノリノリです。
このヒトデのおばあちゃん、吸盤も一個一個ついてる気合の入れよう。
もちろん参加者の一般市民のパパ・ママ・子、みんな仮装。
こんな巨大めんたまが!
入場料を払って宝探し(スカベンジャーハント Scavenger Hunt)の紙をもらった子供たち。
館内に散らばったヒントを探してクイズに挑戦。
スカベンジャーハントはクイズですね。
このクイズ、難しいんですー。
幼稚園児にはちょっとキツイ、小学生向けかな?
全問答えて、宝箱へのアクセス権獲得。
キュートな小悪魔系お姉さんがいる海賊ブースへゴウ!
トイレの奧にも部屋があったのね。
ここはクラフトのテーブルが並んでる。
紙皿と豆でクラゲ型マラカスを作ってみました。
ラッコのヒゲ付き仮面も。
外のベンチでは、暗闇の中でお話会が始まる。
目と鼻の先に見える「難破船」にまつわるエピソード、お姉さんの語りテクニックも冴えて、とっても面白いお話です。
真っ暗で海風が寒いので、懐中電灯と羽織るものがあるとグウ。
そうこうしているうちに、入館者も係り員さんもみんな集まって、館内外パレードの時間。
ただ歩くだけなんだけどね。
昼間とは違って、何やら怪しい雰囲気のクジラ。
クリスマス電飾は、これとはまた別のライトみたいです。
この水族館ハロウィーンナイト、キャンディはくれないのですが、赤ちゃんから大人まで和気あいあいといった雰囲気で、手作り感&ローカル感ばっちり。
一度体験してみてはいかがでしょうか。
このページの一番上へジャンプ!