まるくる![]() まるちゃんと サンタクルーズ |
観光◆有料遊び場◆公園◆イベント◆食事◆クラス◆リンク |
サンタクルーズの学校&お稽古事情報。幼児〜児童〜大学〜生涯学習まで幅広く網羅。 |
◆パークス&レクリエーション City of Santa Cruz Parks & Recreation
サンタクルーズ市主催、子供〜大人向けのさまざまな有料クラス。
水泳、サーフィン、テニス、ダンスなど、運動系が中心。
長期学校休暇中のサマーキャンプ Summer Camps もあり。
クラス詳細 Activity Guide>オンライン登録 Registration
(2021年9月12日更新)
→(2008年)8歳のまる赤、テニスの子供向けクラスを受講しました。
1クラス8人、1時間が週2回、全8回でした。
ラケット持参。先生は日系3世のおじいちゃんで、持ち方から始まり、最後は2対2で試合まで。プライベートレッスンも交渉可でした。
場所はユニバーシティ・テラス公園のテニス場でした。
→(2009年)まるちゃん、ベリーダンスのクラスを受講しました。
夕方2時間、週1回、全6回でした。先生はおばあさんでしたが、「こりゃかなわねえ・・・」って感じ。若いです。
お腹がへっこむかと期待したけど、ちょっとやったぐらいじゃビクともしない脂肪でした。
→(2008年)8歳のまる赤、子供料理教室を受講しました。
1回2時間半、全2回。ベジタリアンメニュー中心で、包丁やオーブン、コンロも使います。
ランチに作ったものを食べる。
→(2008年)8歳のまる赤、水泳クラスを受講しました。
4月にレベルを決める無料テストをうけ、夏休みにコスコ近くのウェスト・ハーベイ公園のプールでクラス。
1回40分、週5回、2週間。年齢&レベル別で、7人生徒に二人先生でした。
幼児〜大人まで、初心者〜飛び込み台〜競泳チームまで、いろいろクラスあり。
クラスがない時間は自由に泳げるので、スケジュールを確認してね。
→(2009年)9歳のまる赤、そろばんクラスを受講しました。
1回1時間、週1回、全8回でした。日本人の先生が、英語で(アメリカ人もいるので)、日本のそろばんを使って教えてくれます。
場所は、サンタクルーズ・ダウンタウンのローデン・ネルソンセンターで、クラスの前後に隣接の公園で遊べます。
このクラスは、授業が始まると親は教室外へ出されますが、大人で受講している人も混じってました。
(2009年3月20日更新)
◆キャピトラ・レクリエーション・デパートメント Capitola Recreation Department
キャピトラ市主催、子供〜大人向けのさまざまな有料クラス。
バレエ、ダンス、器械体操、テニス、外国語、アート、サーフィン、珠算、ビーズ、ヨガ、デジカメ、ギターなど、
運動系&アート系&勉強系の多方面に種類がある。
オンライン登録 Register>クラス情報 Activities
→(2008年)8歳のまる赤、ソロバンのクラスを受講しました。
先生は日本人で、日本人のお友達と一緒に受講したので生徒も9割日本人でしたが、クラスは英語でのみ。
ソロバンは持参または先生から購入。持ち方から始まり、足し算引き算、繰り上がり繰り下がり、3桁の計算あたりまで。
親が教室内に残り、自分の子供をフォローしつつのクラス。
教室の横に↑写真の公園があり、クラス前後に遊ぶのが目当てで行ってたまる赤でした。
(2008年2月21日更新)
◆アダルト・スクール Santa Cruz Adult School
サンタクルーズの教室の場所:
Santa Cruz Center, 319 La Fonda Ave, Santa Cruz, CA 95062
無料英語クラス English Learners (EL)>英語クラス開催場所 Green Valle Center
クラス名は ENGLISH LANGUAGE LEARNERS。最初にクラス分けテスト Placement Test あり。
サイトから予想するとメキシコ系の生徒さんが多いのでは。(どこでもそうだけど。)
ワトソンビル Watsonville で開催。
登録 Registration
オンラインや直接オフィスや郵送で出来るようです。
このページ Online Registrationからクラスの種類と場所と料金が分かる。
(2021年9月12日更新)
(◆2008年頃まるちゃんが行っていたパルマーアベニュー沿いの無料英語クラス↓は無くなったようです)
無料英語クラス、コンピューター、陶芸、キルティング、絵、などの大人向けクラスが、格安または無料で受講できる。
無料英語クラスは、一番最初に2時間程度のクラス分けテストのようなものがオフィスであります。予約不要。
子供は不可なので、赤ちゃん連れママさんはベビーシッターを頼むか、パパと協力して夜6:15-9:30 pm のクラスへ。
→まるちゃんも英語クラスを受講しました。いろんな国の人が来ていて面白いですよ。
→他の土地のアダルトスクールは、英語クラスも有料(60ドルとか)の所があるので、無料でこのレベルの英語クラスが受けられるなんて、大変お得だと思います。
(2009年3月20日更新)
◆図書館 Santa Cruz Public Libraries
場所と時間: 2021年9月の時点でコロナのためや改修工事で閉館中の支店があります。
グーグル地図: サンタクルーズのダウンタウン: 224 Church St, Santa Cruz, CA 95060
サンタクルーズ・ダウンタウン図書館1階の階段近くには、日本語の本が1棚分ほどあります。
グーグル地図: サンタクルーズのガーフィールド・パーク: 705 Woodrow Ave, Santa Cruz, CA 95060
グーグル地図: サンタクルーズのブランシフォート: Branciforte Branch Library, 230 Gault St, Santa Cruz, CA 95062
グーグル地図: サンタクルーズのライブオーク: 2380 Portola Dr, Santa Cruz, CA 95062
幼児向け絵本読み聞かせクラス
→参加無料、先生が絵本を読み、親子が輪になって聞く。
年齢別に数種類クラスがある。宿題のヘルプ Homework Help も。
サンノゼの図書館(何軒かある)ではもっと沢山の日本語の本が借りられます。
3週間借りられるので、日本語補習校に通う人や月2ぐらいで日本食買出しに行く人はチェック。
(2021年9月12日更新)
◆カリフォルニア大学サンタクルーズ校 UC Santa Cruz
大学で行われる一般向けイベント情報 Events Calender
校内地図 Campus maps & directions キャンパスは広大で散らばっています。
校内バスや駐車場 Transportation & Parking
留学生向けクラス English Langage Resources
イクステンション UCSC Extension>English as a Second Language Through Music and Movement
大学の健康保険情報など Student Health Center
(2021年9月12日更新)
◆カブリヨ・カレッジ短期大学 Cabrillo College
グーグル地図: 6500 Soquel Dr, Aptos, CA 95003
メインキャンパスはサンタクルーズ東の町アプトス Aptos にある。
UCSC大学とは高速道路ドライブ約20分ほどの距離。
ここの有料英語クラスESL English as a Second Languageを受講する人も多い。
まるちゃんとまる赤のお気にいりフルーツタルト屋さん(地図)がすぐ近くにあります。
(2021年9月12日更新)
◆サンタクルーズ公立学校 Santa Cruz City Schools
4歳以上の子供がいる家庭(5歳から義務教育のキンダー Kindergarten )は要チェック。
高校までが義務教育です。
サンタクルーズ市内の公立小学校&中学校&高校の学区地図 District Boundary Maps
各学校の公式サイトリンク集
ボニーデューン、アプトス、スコッツバレー、ワトソンビル、ボルダークリーク地区を含む、サンタクルーズ・カウンティ内の学校情報
サンタクルーズ・カウンティの私立学校情報 Private Schools, Charter Schools, Religious Schools, Independent Schools, Residential Schools
就学前の子供向け保育所情報 Daycares, Nursery Schools and Preschools
保育園プリスクールのクチコミ評価 Yelp
◆放課後、お稽古事、幼児向け
小中学生の放課後の活動(学童やお稽古事)情報 After School Activities
子供向けクラス、保育園、学校、サマーキャンプ、バレエや体操教室などお稽古事、イベント、ファミレスの情報 Santa Cruz Kids
放課後のお稽古事、学校情報、チャイルドケア、サマーキャンプ Growing Up in Santa Cruz
妊娠出産情報 Growing Up Santa Cruz, Pregnancy & Babies Guideもあり。
◆お稽古事
◆合気道 Aikido of Santa Cruz
→大人向け、ティーンエイジャー、6〜9歳&9〜12歳の子供向けクラス。
小学生のまる赤(2007年〜2008年頃)も行ってました。
◆子供向けアートのクラス Seven Directions Institute of Art and Science
→本物の鳥やトカゲ、カメレオン、魚がいっぱいのスタジオ。絵画、切り絵、粘土、コンピューターグラフィックなど。
→小学生のまる赤も行ってました。
→2008年度「ベスト・子供アートクラス」読者投票2位。
◆屋内ロッククライミングのクラス Pacific Edge Climbing Gym
→6歳以上子供向けクラス。大人も出来るよ!
◆スポーツジム(フィットネス・クラブ) Toadal Fitness
→筋トレマシーンの他に、ヨガ、エアロビ、ピラテス、キックボクシングなどのクラス。
まるちゃんもサンタクルーズのダウンタウン支店に行ってました。
◆子供向けスポーツジム Toadal Kids
子供向けの筋トレマシーンや、小さい子用トランポリン、晴天時は野外ロッククライミングなど。大人向けのジムに隣接。
◆水泳クラス Adventure Sports Unlimited
水泳クラス、スキューバダイビングなど。
◆水泳クラス Parks and Recreation - Harvey West Pool
小学生のまる赤も水泳クラスに行っていました。(2021年9月、コロナの為プライベートレッスンのみ開催)
(2021年9月12日更新)
◆日本語補習校
サンタクルーズにはないが、サンノゼにある。
「補習校」は、将来日本に帰国予定の子供向けに、週1回〜3回、日本語で国語や算数を勉強する。有料、お弁当持参。
サンタクルーズからは、車で片道約1時間弱。
◆サンフランシスコ日本語補習校サンノゼ校
→毎週土曜日。幼少部はサンノゼ、中高部はクパチーノ Cupertino であります。
日本の教科書や教材使用。授業時間が少ない分は宿題で補う。運動会や秋祭りなど日本文化を楽しむ行事もあり。1クラス約20人、1学年4クラス規模。幼稚園〜高校まで。親のボランティア要。
→日本で生まれ育ち、親の駐在に同行して1〜2年だけ在米、というお子さんが多いので、宿題も多く本格的です。
アメリカで生まれ育ったお子さんだと、遅くとも1年生から入学を。
◆三育学院サンタクララ校
三育学院はまるちゃんよく分かりません。ごめんちゃい。
徒然ぱせり- 北California日記 -日本語学校:三育学院かSF日本語補習校か
→両校の比較を詳しく書いておられます。
(2021年9月12日更新)
このページの一番上へジャンプ!