まるテキ まるちゃんとテキサス |
観光◆食事◆買物◆イベント◆公園◆クラス◆交通◆地図◆リンク |
ヒューストンのショッピング情報。ヒューストン日本語補習校周辺中心。 ◆ヒューストン市リンク集に公式リンク集。 ◆日本語補習校の待ち時間つぶし場に遊び場。 ◆食べ物ヒューストンにレストラン情報。 ヒューストン北部の「ウッドランズ地域」は独立ページへ。 |
ヒューストンの食料品店 |
◆せいわマーケット(日本食材店) Seiwa Market Japanese Grocery
場所:1801 S Dairy Ashford #116, Houston , TX 77077
地図&補習校からの地図
時間:9A〜8P
電話:(281)920-1906
店内にテーブルがあり、フードコートというかカウンターというか、うどんやカレーなどが食べられます。
ただしスーパーの開店時間とはずれていて、多分11時ぐらいから食堂オープン。
レジ近くに無料の氷あり(氷袋はそのままクーラーボックスに入れると、帰宅時にはボックス内がビチョビチョになります。2重袋推奨)。
クレジットカード可。
トイレあり。
レジの行列は、「フォーク・スタイル」です。フードコート側に1列に行列を作り、空いたレジに一人ずつ進む、みたいな感じ。
お弁当関係が充実してる。
レジ近くの壁に電子レンジあり。
お弁当の蓋がテープでとめられてなくて、すぐはずれます(ぶっちゃけてしまいました・・・涙)
日本語DVDや雑誌はありません。
商品のラインナップや値段は、大道と比べてどうかなー。
大道みたいなスタンプカードは無いな。
まるちゃんは2店をハシゴすることが多いです。
ぜひご自分の目でチェックしてみてください。
↑一周年記念イベント(だっけ?)のマグロ解体ショー。
柵で購入出来たようですが、チンタラ捌くのを待てず、肝心のマグロは買わず仕舞い・・・。短気は損気!ですな。
日本語図書館のある三水会館は Dairy Ashford を挟んでお向かいの6階建てビル内1階にあります。
(2018年9月20日更新)
◆ジャパン・ハウス(日本雑貨店) Japan House Houston Japanese Goods
セイワ↑の右隣りにある。
日本のこまごましたモノが豊富に見つかります。
リラックマやぐでだまなどのキャラクターグッズやガンプラ、食器、化粧品なども。
10A〜8P。
(2019年12月9日更新)
◆大道(日本食材店) だいどう>フェイスブック
場所:
11146 Westheimer X Wilcrest, Houston, TX 77042
地図&補習校からの地図
電話:(713)-785-0815(日本語可)
ヒューストン日本語補習校から南へ約10分の位置。
時間:
月〜金:10:30A〜7:30P
土:9A〜7:30P
日:10:30A〜7:30P
小さいですが、日本人経営の日系スーパー。
日本の化粧品、日本語DVDのレンタルや販売、日本の雑誌もあり。
商品はほぼ日本製。
野菜も日本でおなじみの食材中心に置かれてます。
日本酒、弁当箱、書道グッズ、折り紙などもあり。
店内に帰国セールなどの掲示板あり。トイレあり。
レジ近くに無料の氷あり。
クーラーボックス持参でれっつごう。
買い物額に応じてスタンプを押してもらい、1枚分スタンプが溜まると割引してもらえる、という「スタンプカード」があります。
(2016年5月13日更新)
↑大道のお寿司セット約5ドル。
左端の赤い芯の巻物は人参煮でした。酢の効いた酢飯。
レジでお箸くれと言うともらえる。
ワサビは入ってたけど、醤油が入ってませんでした。醤油もくれって言わないといけないのかも。
↑店内で作っているシュークリーム(これは抹茶味)。
3個でいくらだっけ・・・忘れちゃった。(1個1.75ドルとかだったと思う)
1個からバラ買いできる。
上にサクサクのクッキー生地が乗ってて、クリームは甘さ控えめ。
1個ずつ紙袋に入ってる。
日本の味がするシュークリームだ!
開店直後はシュークリームの準備が出来ていないです。
午後からならあると思います。
このページの一番上にジャンプ!
◆100円ショップ・ダイソー Daiso
日本の100円ショップ(1.50ドル〜)。5ドルぐらいのものもあるけど。
返品交換不可。
---------------
◆ウェストハイマー店
場所: 11151 Westheimer Rd, Houston, TX 77042
地図/補習校からの地図(南へ約11分)
電話:
832-581-3637
時間: 月〜土:10A〜9P、日:10A〜8P
トイレ無し。
くら寿司(体験談)の左隣。日本食材店大道から Westheimer はさんでお向かい。
---------------
◆ケイティ店
場所: 559 S Mason Rd, Houston, TX 77450
地図 / 補習校からの地図(西へ約分)
電話: (832) 321-5898
時間: 月〜土:10A〜9P、日:10A〜8P
(2018年11月5日更新)
このページの一番上にジャンプ!
◆スーパー・Hマート(韓国系スーパー、ヒューストン店)
↑Eさん写真ありがとう!(2015年1月撮影)
◆ブラロック店:1302 Blalock Rd, Houston, TX 77055
地図/補習校からの地図(東へ約8分)
電話:713-468-0606
◆ベルエア店:9896 Bellaire Blvd, Houston, TX 77036
地図 / 補習校からの地図(南へ約10分)
電話:(713) 270-1110
◆ケイティ店:23119 Colonial Pkwy bldg b, Katy, TX 77449
地図 / 補習校からの地図(西へ約15分)
時間:8A〜10P
HEBクラスの大きなスーパーで、アジア系野菜が豊富で新鮮で安い。
シメジなどのキノコ類も安いです。
日本製品も置いています。
キムチもすごい種類。
でも、韓国語と英語の併記なので、日本製品だけを探すのは時間がかかる。
左奥に魚売り場があり、種類も豊富。
魚売り場の近くに無料氷あり。
↑Eさん写真ありがとう!「お刺身」のハングル文字情報いただきました!(2015年1月撮影)
テーブルに座って食べられる韓国料理フードコートもある。
豚カルビ定食もおいしかったです〜!ボリュームもあり。
↑店内フードコートのポーク・ビビンバ約8ドル。
この石焼ビビンバは Bibijo Express っていうお店の。
最後まで熱々!
具なし味噌汁と3種類の無料漬物はセルフサービス。
店内入口近くにパン屋さんもある。
日本のパンに似てます。
ケーキも売ってる。店内で作っているようです。
パン屋の清算はパン屋にて。
(2019年12月9日更新)
◆ケイティ・アジアン・タウン KATY ASIAN TOWN
99号線X10号線に2018年秋に出来たアジア系のレストランが多いモール。
Hマートが中心となっているモールです。
ビア―ド・パパ(シュークリーム)Beard Papa's (まるちゃん体験談)
日本のシュークリーム専門店も入っています!
紀伊国屋書店、台湾系パン屋さん「85℃」も入りました。
(2018年10月2日更新、Chika さん情報ありがとうございました!)
このページの一番上にジャンプ!
◆99ランチ・マーケット 99 Ranch Market(中華系スーパー、ヒューストン店)
◆ブラロック店:
1005 Blalock Rd, Houston, TX 77055-7441
地図/補習校からの地図(東へ約8分)
時間:8A〜10P
◆ケイティ店:
569 S Mason Rd, Katy, TX 77450
地図 / 補習校からの地図(西へ約15分)
時間:日〜木9A〜9P、金土8A〜10P
中国製品が大半だけど、日本製品も混じってます。
野菜も豊富。
パン屋さんは、日本っぽい感じ。
冷凍食品コーナーに、飲茶グッズ(小籠包とか)が充実しているのがグウ。
フードコートは、点心や韓国料理、台湾料理など。肉まん的なものは安くて、ちょっとオヤツにするのにもナイス。
日本製品中心に買物する方には大道かセイワがお勧め。
99ランチもHマートも広すぎて、お目当てを見つけ出すのに時間ばかりかかるので。
(2019年12月9日更新)
99ランチマーケット内フードコート(中華)まるテキ・ごはん
このページの一番上にジャンプ!
◆フォニシア Phoenicia Specialty Foods(地中海系スーパー、ヒューストン店)
場所:12141 Westheimer Rd, Houston, TX 77077
地図 / 補習校からの地図
電話:(281) 558-8225
時間:月〜土:8A〜9P、日8A〜7P
ヨーロッパ、中東、インドの食材が手に入るスーパー。大きいです。
店内にデリやベーカリーがあり、テーブルに座って食べられるスペースもあり。
ケーキやお惣菜の種類は多く、どれも美味しそうだわ〜。
お客さんも多く、注文する人々はちょっと殺気立ってます・・・。
中東出身の方で「ハラルミート」(特殊処理したお肉)なら食べられる、という方が混じったパーティがあったときに、このフォニシアのお肉屋さんでゲットしました。味は普通のお肉と変わんないです。
いつものHEBに飽きたら、ぜひチェックしてみてちょんまげ。
(2011年10月21日更新)
![]()
↑スーパー内のベーカリーでケーキを買って、店内テーブルで食べました。
丸いドームのチョコケーキはちょっと甘すぎでしたが、手前三角形のカプチーノケーキはグウでしたよ。
スーパーに隣接(レストラン入口はウェストハイマーに面している)して、同系列のデリ・レストラン(体験談)もある。
このデリ・レストランは、スーパーとは独立していて、カフェテリア形式のレストラン。
結構広くてきれいです。
↑2012年10月、テイクアウトしてみました。
これと、あれと、それくださーい!みたいな感じで注文。
何かよくわからんかったので。
ポテトと茄子が美味しかったです。
左端の奥に、肉の塊がありました。
もしかして削ってサンドイッチとかにしてくれるのかな。
どうやって注文するのか、料理の名前とかもイマイチわからず仕舞い。
勉強して出直しやな!
→勉強して出直しました!
フォニシアデリ(まるちゃん体験談)
。
このページの一番上にジャンプ!
◆マルカイ・オンラインショップ
カリフォルニア在住中によく行っていた日系スーパーのオンラインショップ。
→130ドル以上購入で送料無料という割引があったので、オンライン購入してみました。
乾物、常温製品、缶詰などの、冷蔵・冷凍じゃない商品中心です。
醤油やポン酢などの液体瓶も注文でき、プチプチと段ボールの組み合わせで梱包もキッチリされていました。
1週間ぐらいで玄関先に届いた。
ただ、配送屋さんはピンポンもせず無言で置きっぱなし。
すぐ気づいたし11月だったので無問題でしたが、夏の暑い時期に放置されると傷む可能性があるかも。
(2015年12月7日更新)
このページの一番上にジャンプ!
◆ヒューストン日本語補習校前に来る八百屋さんトラック
場所: Westchester Academy 日本語補習校前の路上
901 Yorkchester Houston, TX, 77079 地図
時間: 土曜日の1Pごろ〜2Pごろ。時間短いよー。
とっても新鮮!
旬の日本野菜を、ノリのいい日本人のおじさんがトラックで売りに来られます。
季節によって取り扱い野菜が違うけど、日本のピーマン、日本の茄子、水菜、春菊、きゅうり、かぼちゃ、大根、しし唐、卵など。
卵は気温の低い時期なら生卵として食べてもいけるそうですが、暑い時期は火を通しましょう。
卵は売り切れることが多く、お目当てなら1時ごろに並ぶと手に入ります。
時々ある「自家製お漬物」も美味しいと思います。小さいジップロックに入ってる。
現金払いでよろしくどうぞ。
値札は付いておりません。野菜の大きさによって2〜3ドルが多いかな。
卵ケースは後で返却するとベター。
マイ買物袋持参ならモアベターよ。
(2012年1月12日更新)
このページの一番上にジャンプ!
◆トレーダー・ジョーズ Trader Joe's
他州に住んでいた頃にお気に入りだったスーパーが、テキサスにも来ましたよ!
「トレジョ」はHEBとはかなり商品ラインナップが違います。
お店の内装も、土地柄によって変わるのが面白いのだ。
カリフォルニア州のサンタクルーズ店のときは、ほぼ全員の店員さんが刺青まみれで、「アーティストの街」っぽかったです。
テキサスではどうかな?
クーラーボックス持参でゴウ!ざますわよ!
(2012年10月26日更新)
まるちゃんの「トレイダージョーズ特集」作ってしまいました〜。
◆ウッドランズ店 Trader Joe's The Woodlands
10868 Kuykendahl Road, The Woodlands, TX 77381
地図
カレッジステーションから一番近いのはここ。
281-465-0254
月〜日:8A〜9P
◆ヒューストン・ウェストハイマー店 Trader Joe's Houston Westheimer
11683 Westheimer Road, Houston, TX 77077
カレッジステーションからの地図/補習校からの地図
日本語補習校から一番近いのはここ。
ウェストハイマー沿いですが、少し奥まった位置で別の建物の後ろに隠れてるので、看板をチェック。
KOHL'S と同じ敷地内です。
月〜日:8A〜9P
ウェストハイマー店では、チビッ子向け「ぬいぐるみを探せ!」はワニさんです。
見つけたらサービスカウンターでワニの場所を言うとご褒美もらえるよ!
(2016年9月29日更新)
◆ヒューストン・メモリアル店 Trader Joe's Houston Memorial Area
1440 South Voss Road, Houston, TX 77057
カレッジステーションからの地図/補習校からの地図
月〜日:8A〜9P
ボスロード店では、チビッ子向け「ぬいぐるみを探せ!」はアルマジロさん(アーマディーロ)です。見つけたらサービスカウンターでアルマジロさんの場所を言うとご褒美もらえるよ!
◆ヒューストン・アラバマシアター店 Trader Joe's Houston Alabama Theater
2922 S Shepherd Drive, Houston, TX 77098
カレッジステーションからの地図/補習校からの地図
713-526-4034
月〜日:8A〜9P
2012年9月オープン。
元映画館を改装したらしく、店内も映画テーマの内装が楽しいです!
テンションあがって100ドル以上買っちゃった・・・・・・。
(2012年11月29日追加)
このページの一番上にジャンプ!
◆ホール・フーズ Whole Foods Market
11041 Westheimer Rd, Houston, TX 77042
地図 / 補習校からの地図(南へ約12分)
(713)784-7776
8A〜10P
テキサス発祥の高級スーパーマーケット。
オーガニック製品、無添加食材など、ちょっと良さげな品物を置いてます。HEBより若干高めな値段設定。
日本食材店「大道」のすぐ南東のモール。
ボス・ストリート沿いトレイダージョーズのお向かいにもあり。
(2018年9月20日更新)
このページの一番上にジャンプ!
◆イケア家具 IKEA(アイキア)>ヒューストン支店 Houston(カレッジステーションから84マイル)
7810 Katy Freeway at Antoine, Houston, TX 77024
カレッジステーションからの地図/補習校からの地図
(888)888-4532
ショッピング:月〜土10A〜10P、日10A〜9P(冬時間:月〜土10A〜9P、日10A〜8P)
レストラン:月〜土9:30A〜9P、日9:30A〜8P(冬時間:月〜土9:30A〜8P、日9:30A〜7P)
カレッジステーションにはありません。
モノによっては、オンラインショッピング(配達)あり。
店内に託児所(年齢制限あり、トイレトレーニング終了児のみ)があり、親だけでゆっくり品定めできるようになっている。
ここのカフェテリア、お店がオープンする少し前から開いていて、安い!美味しい!
ミートボールお勧めですー。
ミートボールは、店内冷凍食品コーナーにも売っているので、自宅ででも食べられます。
↑ミートボール(+マッシュポテト+ジャム)約5ドル。
↑キッズ・プレートのマカロニ&チーズ約3ドル。
カレッジステーションへの配達は、火曜日のみしてくれるそうです(ヒューストン支店)。
大まかな時間(10時から2時の間に配達します、みたいな感じ)も配達屋さんの都合で決まります。
でも、店員さんによってはカレッジステーションへは配達しないよ!って返事されるので、売り場の店員さんではなく、実際に配達の手配をするカウンターの店員さんに聞いてください。
(2013年10月3日更新)
こちらのサイト→Ikea Shopping and Delivery TexAgs←には、2014年の時点で、「配達料200ドル」だったと書かれています。
「配達料100ドル」「トラックレンタルして自分で運ぶほうが安い」「Rooms to Go のお店の方が安い」とかも書かれています。
配達してもらったけど、数日後に開けたら部品が足りなかったとか破損していたとかもあるそうなので、すぐ確認要。
基本は自分で家具組み立てするのですが、追加料金払えば組み立てもしてくれるらしい。
(2014年9月18日更新)
このページの一番上にジャンプ!
◆ヒューストン・プレミアム・アウトレットモール Houston Premium Outlets>店舗リスト>日本語
29300 Hempstead Road, Cypress, TX 77433
カレッジステーションからの地図(南東へ約1時間)
ヒューストン日本語補習校からの地図(北西へ約25分)
→290号線北向きの「Fairfield Place Drive exit」で高速を降り、右手。
(281) 304-5820
月〜土:10A〜9P、日11A〜7P
145店舗が集まっている、アウトレットモール。
屋内ではない(店から店へは屋外を歩く)。
フードコートあり。
フードコートのすぐ外に、子供向けプレイグラウンドがある。
サンクスギビングやクリスマス直後はセールで混雑します。
好きなブランドがあるなら要チェック。
品揃えは正規店ほどではなくても、割引額が大きいです。
(2014年1月12日更新)
このページの一番上にジャンプ!
◆コスコ Costco
◆ウッドランズ店(↑Eさん写真ありがとう!(2015年1月撮影、2014年11月オープン当初の写真))
8185 Texas 242, Conroe, TX 77385
地図
(936) 703-2295
月〜金:10A〜8:30P
土:9:30A〜6P
日:10A〜6P
◆バンカーヒル店
1150 Bunker Hill Road, Houston, TX 77055
地図/補習校からの地図
日本語補習校から一番近いのはここ。
(713) 576-2050
月〜金:10A〜8:30P
土:9:30A〜6P
日:10A〜6P
◆ゲッセナー店
12405 North Gessner Drive, Houston, TX 77064
地図/補習校からの地図
(832) 912-2350
月〜金:10A〜8:30P
土:9:30A〜6P
日:10A〜6P
全米チェーンの会員制大型卸売りスーパー。日本にもあります。
年会費55ドル。家族用に追加カード可。会員カード(写真付き)がないと購入できません。
出口でレシートと購入商品をチェックされますので、精算後のレシートをご用意。
1個の商品がむっちゃ多いです。
種類は売れ筋だけ置いてある。
食料品、衣服、日用品、電気機器、オモチャ、スポーツ用品などなど、幅広い取扱い商品。
ディズニーやテキサス・ルネッサンスフェスティバルなどのテーマパークチケットまで販売。
まるちゃん、以前カリフォルニア州で会員になってました。
ホットドッグが安くて美味しかったなあ。
バンカーヒル店では、店内で座って食べられます。
(2014年12月30日更新)
このページの一番上にジャンプ!
◆メモリアル・シティ・モール Memorial City Mall / Yelp
↑フードコートの2階建てメリーゴーラウンド。
10A〜9P(個別店舗ではもっと早くから開店している場合あり)
303 Memorial City, Houston, TX 77024
地図/補習校からの地図(東へ約8分)
(10 X Gessner Rd)
大型屋内ショッピングモールで、立体駐車場に停めれば車が熱くならない。
映画館、アイススケート場、無料WiFi、2階建てメリーゴーラウンド、屋内プレイグラウンドあり。
アップルストアも入ってます。
(2015年11月14日更新)
このページの一番上にジャンプ!
◆ケイティ・ミルズ・モール Katy Mills / Yelp
10A〜9P
5000 Katy Mills Cir., Katy, TX 77494-4402
地図 / 補習校からの地図(西へ約21分)
大型屋内ショッピングモール。立体駐車場はなし。
映画館、ジャンプストリート(子供遊び場 Jumpstreet)、屋内プレイグラウンド、無料WiFi、メリーゴーラウンド、レインフォレスト・カフェ Rainforest Cafeなど。
(2015年11月14日更新)
このページの一番上にジャンプ!
◆ギャラリア・モール The Galleria
↑Eさん写真ありがとう!(2015年1月撮影)館内アイススケート場。
5085 Westheimer Road, Houston, TX 77056
地図/補習校からの地図(東へ約17分)
(713) 966-3500
アイススケート場やテニス、ジムがある大型屋内ショッピングモール。ヒューストンのダウンタウン方面にある。
ブルガリ、カルティエ、フェラガモなどの高級ブランド品店、ギャップ、ニーマンマーカス、ノードストローム、サックス5thアベニューなど。
モール・ディレクトリーに店舗リスト
(2015年1月9日更新)
このページの一番上にジャンプ!