まるくる![]() まるちゃんと サンタクルーズ |
観光◆有料遊び場◆公園◆イベント◆食事◆クラス◆リンク |
サンタクルーズから北上20分、1号線沿い農場でのキウイ狩り体験談。 キウイ、オラリーベリー、クリスマスツリーの農場。 |
◆スワントン・ベリー・ファーム農場 Swanton Berry Farm グーグル地図: 25 Swanton Rd, Davenport, CA 95017 サンタクルーズから西へ約20分。 象アザラシのアニョ・ヌエボまで行くと行き過ぎ。 イチゴ 初夏。イチゴはキウイ農場よりサンタクルーズ寄り、右手にファームスタンドがある所。駐車場から5分ほど歩くようです。 オラリーベリー Olallieberry 6月〜7月。 キウイ&クリスマスツリー 11月中旬〜12月中旬。 海からの風で少し肌寒い。ウィンドブレーカー持参おすすめ。 |
2007年11月23日(金)、シーズン開始と同時に行ってきました!キウイ狩り初体験。
自分で採る U−Pick が出来る海岸線沿いのスワントン農場へ。
キウイは大人の肩ぐらいの高さの棚にまるで葡萄のようになってます。
キウイ、ばばばばばばばばばば〜。
もじゃもじゃの実を引っ張るだけで取れます。
まだカチカチなのは1週間ぐらいおいて少し柔らかくなってから食べると良いそうな。
そのまま置いてても半年ぐらい持つよ、って農場のお兄ちゃんが言ってました。
半年持つ、との言葉を信じてバケツにたんまり採っちゃった。
さすがに重いですー。
入口のチェックイン・テントで無料ワゴンを貸してくれるので、忘れず借りていきましょう。
→1週間経過。
柔らかくなる気配、これっぽっちもなし!
いつ食べごろになるのでしょうか。(半年後?)
→半年後の5月。
残っていた10個ほどのキウイが、いっせいにジュクジュクに溶けてしまいました!
急に暑くなった週があったためと思います。
それまで、紙袋一杯分のキウイをタッパーに小分けして涼しい場所に保存し、5〜6個ずつ紙袋に移して暖かい台所に置いて柔らかくなったら食べる、という方法で5ヶ月持ちました。
暖かい部屋に置いた方は一ヶ月も持たなかったそうなので、保管場所の気温が大事なんだろうと思います。
このページの一番上へジャンプ!