■「まるちゃんとブックストア5(ぐりとぐら特集)」へようこそ〜■
まるちゃん厳選!名作絵本「ぐりとぐら」シリーズから、お気に入りをご紹介。英語版もあるよ! リンク先の通販社「 ![]() 日本国内だけでなく海外へも配送してくれるようです。 配送料と配送情報/セキュリティ/プライバシー/ヘルプ 「 ![]() |
まるくりメインメニューへ まるブク1a(大人向け) まるブク1(子供向け) まるブク2(おさるのじょーじ特集) まるブク3(開高健特集) まるブク4(エリックカール特集) まるブク5(ぐりとぐら特集)←今ここ まるブク6(ハリーポッター特集) まるブク7(宮崎駿特集) まるブク8(オールズバーグ特集) まるブク9(ピクサー特集) まるブク10(シンケンジャー特集) まるブク11(チョウ・ユンファ特集) まるブク12(エドワードゴーリー特集) まるブク13(松坂桃李特集) |
ぐりとぐらカレンダー 2017年度
カレンダーもあるのね〜。
書き込みできるようです。
ぼくらのなまえはぐりとぐら―絵本「ぐりとぐら」のすべて(日本語本)
これはまるちゃん持ってないんだけど、なにやらいろいろ遊べるようで、欲しいなあ。
あの「かすてら」の作り方を始め、ぐりぐら人形の作り方や、文中の歌のCDなんかも付いてるんだって!
ぐりとぐらの絵本 7冊セット
![]()
1.ぐりとぐら
2.ぐりとぐらとくるりくら
3..ぐりとぐらとすみれちゃん
4.ぐりとぐらのえんそく
5.ぐりとぐらのおおそうじ
6.ぐりとぐらのおきゃくさま
7.ぐりとぐらのかいすいよく
以上7作品のセット。
「出産祝い」「誕生プレゼント」として贈る方が多いようですねー。なるほど。
ぐりとぐら(日本語本)
かすてらが出てくるお話!
ふたを開けると「まあ!きいろい かすてらが、ふんわりと かおを だしました。」
ああ、これぞ究極のかすてら!?
このおいしそうさ具合は尋常でないよねー!
Guri and Gura(英語CD付き英語本)
![]()
なんとネイティブ英語CD付きの英語本!
慣れ親しんだ絵本で英語耳もゲット。
米国在住者向け(日本語本)
米国在住者向け(英語本)
ぐりとぐらのかいすいよく(日本語本)
いぬかき、くらげおよぎ、いるかじゃ〜んぷ!うみぼうずに泳ぎを教わるシーンが、まるちゃんのお気に入りでした。
まる赤は、洞窟へ真珠を探しに入る場面が好きみたい。
Guri and Gura's Seaside Adventure(英語本)
「かいすいよく」が翻訳されると「シーサイド・アドベンチャー」になるのねー。
米国在住者向け(日本語本)
米国在住者向け(英語本)
ぐりとぐらのおきゃくさま(日本語本)
怪しい足跡が消えたのは、誰の家!?って、わからんのかーい!思わずつっこまずにはいられない、おとぼけ具合。
サンタさん特製クリスマスケーキが、まる赤(とまるちゃん)のハートをぐっとわしづかみ!
森中の動物、また食べに来たのね。
Guri and Gura's Surprise Visitor(英語CD付き英語本)
![]()
この英語CDは、日本語と英語が交互に聞こえるバージョンのようです。
米国在住者向け(日本語本)
米国在住者向け(英語本)
ぐりとぐらとすみれちゃん(日本語本)
人間の女の子すみれちゃんが、ぐりぐら家へひょっこり現れます。
かぼちゃ持って。
ということで、かぼちゃ料理が始まるんだけど、かぼちゃってかったいよね!
わかるわかる。
子供とネズミにゃ手強すぎる相手だよ。
鉄人さながらの数々のかぼちゃ料理もおいしそう〜。
今夜の夕食はカボチャで決まり!(もこちゃん風に)
Guri and Gura's Special Gift(英語本)
![]()
米国在住者向け(英語本)
ぐりとぐらのえんそく(日本語本)
![]()
リュックサックしょって遠足だ!
超豪華なお弁当だわ〜!
子供の遠足前の読み聞かせにぜひぜひ。
Guri and Gura's Picnic Adventure(英語本)
![]()
米国在住者向け(日本語本)
米国在住者向け(英語本)
ぐりとぐらのおおそうじ(日本語本)
![]()
「きょうの しごとは、おおそうじ」
ということで、
お掃除苦手なあなたと私にぴったりな気合い入れ本。
子供と一緒に読んで、一緒に楽しくお掃除だ!
ご褒美のオヤツもお忘れなく〜。
Guri and Gura's Spring Cleaning(英語本)
![]()
米国在住者向け(日本語本)
米国在住者向け(英語本)
ぐりとぐらとくるりくら(日本語本)
![]()
くるりくら・・・なんと可愛い響きでしょう。
今度はうさぎちゃんとお友達になったぐりとぐら。
英訳は「マジカル・フレンド」。ふむふむ。
Guri and Gura's Magical Friend(英語本)
![]()
米国在住者向け(英語本)
ぐりとぐらのあいうえお(日本語本)
あいうえおって、ABCの倍ぐらい字数があるのよねえ。うぬー私に教えられるのだろうか。
まる赤、お勉強ざますよ!(眼鏡を光らせながら)
米国在住者向け(日本語本)
ぐりとぐらの1・2・3(日本語本)
![]()
小型本。数え歌っぽくて、声に出して読めばさらに楽しい。
いろんな動物出演、いろんな量詞にもついでに触れられて、楽しみながらお勉強〜。
米国在住者向け(日本語本)
ぐりとぐらの1ねんかん(日本語本)
![]()
1年間の季節の移り変わりを、ひとつきごとにお楽しみ。大型本。
「きょうも あしたも あさっても ずっと ずっと よい日でありますように」
そんな願いを込めて。
Guri and Gura's Playtime Book of Seasons(英語CD付き英語本)
![]()
英語CDもついてます。
米国在住者向け(日本語本)
米国在住者向け(英語本)
ぐりとぐらのうたうた12つき(日本語本)
![]()
「ぐりとぐらの1ねんかん」の6年後に出版されたようです。
「うたうた12つき」も1つきごとの季節のお愉しみを描きながらも、「1ねんかん」と対になってたり別の切り口だったりで、甲乙つけがたい!
描かれてる草花が、ちゃんと季節に合ってる気がするんですね。あ、この花知ってるーみたいな。芸の細かさもナイス。
Guri and Gura's Songs of the Seasons(英語本)
![]()
米国在住者向け(日本語本)
米国在住者向け(英語本)
ぐりとぐらかるた
![]()
お正月はかるた遊びだ!
まだまだ絵でしか見分けていないまる赤だった。
字札の詞は、「こじつけ・・・?」ってニヤリとするのもあって、なかなか面白いです。
まるくりメインメニュー>まるちゃんとブックストア目次
2016年9月15日更新
---Amazon.co.jpアソシエイト---
---Amazon.com Associate---