アラスカ 〜 マサチューセッツ
カナダ横断引越し日記
メインメニューへ戻る ◆ アラスカ目次へ
1997年5月16日(金)第2日目
朝8時過ぎ起床。
夫は早起き。
結構晴れる。
車横でコンロを使って湯沸かすが、なかなか沸かず。
コーヒー作り、昼用ラーメンの湯ストックする。
朝食、クロワッサンと、アラスカの E さん作のチョコマフィン、コーヒー。
10時10分頃、宿を出発。
左手に クルーン湖 Kluane Lake を見ながら走る。
クルーンのインフォメ(↓写真)では、ドールシープが山上に見える。

はじめは頻繁に写真撮るが、 ヘインズ・ジャンクション Haines Junction の 観光案内所で昼食を済ましてからは、単調な景色。
案内所にはガラス張りの部屋があり、雪を被った白い山が見える。
ラーメンと、K 氏のサンドイッチ(パン、マヨ、マスタード、トマト、サラミ、チーズ)をわけてもらい食べる。
私たちの車の隣に色違いの同じ車が停まる。
ヘインズ→ ホワイト・ホース Whitehorse はけっこういい道だけど、あいかわらず、途中は何1つなし。
たくさんのウサギと、地リス(Ground Squarell) を見る。
ホワイトホースは結構大きな町(↓写真。屋根にムースが2匹乗っている。)アンカレッジとフェアバンクスの中間ぐらいの大きさ。

私が運転(緊張!)して、ビジターセンター(↓写真)へ。

館内でフィルム見る。ゴールドラッシュのやつ。
その後3人で町を歩く(↓写真)が、K氏歩くの速い。

スーパーで水とヨーグルト買って、30分ほど先にある
マーシュ・レイク・ キャンプ場 Marsh Lake Camp Ground でキャンプすることに。
キャンプ場は、湖のそば。
シーズン前なのでとても人少な。
よっしゃ、キャンプファイヤーしよう!張り切って拾ってきた木を燃やすが、煙ばっかり・・・。 (↓写真)

K氏のコンロセット、おニュー。すぐ火がつく。ちょっとうらやましい。
夜9時ごろ夕食、ラビオリ、バナナブレッド、カップヌードル、ヨーグルト。
10時過ぎ、寝袋にもぐりこみ寝る。
引越し日記1日目へ◆引越し日記3日目へ
メインメニューへ戻る ◆ アラスカ目次へ